嫁の肺ガン闘病記&夫の介護記

肺ガン発覚〜闘病〜入籍〜再発 ALK肺ガン嫁とその夫の記録

呼吸状態悪化。全身状態の改善の難しさ。

夫です。

 

昨日今日と点滴によるムクミが酷く、肺水腫も悪化して痰が多くでる状態が続いて、体内酸素濃度が悪化してしまいました。人工呼吸器の設定酸素量もかなり高く設定しなければ息がくるしい状態で、人工呼吸器からの離脱が難しい状態となってしまいました。

 

主治医によると利尿剤をやめたため悪化したとのことです。(なぜ利尿剤をやめたのはよくわかりません。先週も利尿剤をやめて同じことがおこっていました。)

また、カニューレの定期交換で気管の切開口から出血が酷く、ここ二週間血痰がでている状態です。肺水腫と傷口からの出血で呼吸難が続いている状態です。

 

主治医に点滴を減らすこととカニューレの交換を止めることを要望しましたが、栄養状態が悪くなり、やせ細ってしまうため難しいとの回答でした。カニューレの交換についても感染症予防のため必要だとのことです。

 

点滴による水分を減らすため口からの食事が非常に重要になりますが、腸がガスでパンパンにはっているため食事もかなり難しい状態です。下剤により改善を促しているようですがこちらもなかなかうまくいきません。

 

こういった状況が数ヶ月続いていて妻の精神状態も限界に近くなってきている感じがします。

私としては1日に1リットル(800kcal)入れている栄養剤点滴を止める(もしくはかなり減らす)しか道がない様に思っています。確かに今の食事量(流動食。昼のみ、10口くらい食べているだけ)と鼻から胃に入れたチューブからの朝夜の液体食(300kcal )だけでは一端やせ細ってしまうかもしれませんが、それで呼吸が楽になりむくみがとれて動ける様になるのであれば、今よりQOL(quality of life)は高いのではないかと思うのです。

 

今の悪循環をまとめるとだいたい以下になります。

 

栄養剤、ステロイド、抗生剤、利尿剤の点滴。

↓ 

水分過多。ムクミ。肺水腫。痰がたくさんでる。

呼吸難。人工呼吸器から離脱できない (←カニューレ交換による肺への血液流入も原因。また、呼吸する筋力低下も原因。)

動けない。(←ムクミ。副作用の影響もある。)

腸にたまったガスが改善しない。(←まともな食事(食物繊維の接種、腸内フローラの改善が出来ていないなど)がとれていないことも原因。)

口から食事がとれない。(←人工呼吸器により食物の飲み込みが困難になっている為もある。)

栄養剤の点滴が必要。(←免疫チェックインポイント阻害薬の効果を継続する目的もある。)

 

こういった複雑な悪循環が続いています。

せめてステロイドや抗生剤を口から錠剤で摂取できれば少しましにと思うのですが。。